2025-08-21 Thuカラー耐熱塗料の商品名がリニューアル

 

 この度、当社200℃耐熱塗料の「カラー耐熱塗料 カラーフロン」につきまして、

より市場ニーズにお応えするため商品コンセプトを見直し、商品ブランド名を一新致しました。


※商品ナンバーの変更は御座いません。


  【新商品コンセプト】
       カラーバリエーションとツヤで彩る耐熱塗料


 【新商品ブランド】
  (変更前)カラー耐熱塗料 カラーフロン
  (変更後)意匠性耐熱塗料

 

 【新商品ページ】
   https://www.okitsumo.co.jp/product/isyousei_genba/

 


  また、従来の硬化条件を見直すことで推奨可能な温度範囲が拡大し、
 より扱っていただきやすい商品になりました。

                    変更前          変更後
     硬化条件:180℃×20分  →  150℃×20分

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  オキツモの200℃耐熱塗料 新ブランド「意匠性耐熱塗料」とは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      特長
  ・カラーラインナップが豊富で調色も可能
  ・艶有(10Gシリーズ)、半艶(10Fシリーズ)が選べる

  ・150℃で硬化


「熱処理設備にも鮮やかな塗装ができクリーンな工場をPRしたい」

「コーポレートカラーを取り入れてブランドイメージを認知・強化したい」   

「加熱部位を目立つ色にして安全性を向上させたい」

など、熱のかかる設備でも外観にこだわりたい場合におすすめの商品です。
 

2025-07-30 Wedセンサーの精度を向上させる塗料「T-BLACK TBL-1201/TBL-1202」

 

機能性低反射シリーズ T-BLACK「TBL-1201/TBL-1202」を

7月30日に発売!

 


・小型のセンシング機器を開発しているが、

 ノイズの影響で満足いく精度を確保できない

 

・生産コストを抑えながら、センサー精度を上げる方法はないだろうか?

 


このようなお悩みをお持ちの近赤外線センサーの開発者の方は

こちらをクリック
※T-BLACKの商品ページに飛びます。 


この塗料は、近赤外線を活用するセンサー用に開発した画期的な【黒塗料】です。
センサー筐体内面や内部部品、レンズに塗装することで、
センサー精度に悪影響を及ぼすノイズを低減し、センサーの高精度化に貢献いたします。

 

※TBL-1201は車載用グレード、TBL-1202 は産業用グレードを想定しています。

 

2025-07-17 Thu夏季休業日のお知らせ 2025

 

夏季休業日のお知らせ

 

拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが、夏季休業日を下記の通りとさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう

お願い申し上げます。

敬具

 

 

 

【夏季休業日】 8月9日(土曜日) ~ 8月17日(日曜日)

【夏季休業前の最終出荷日】 8月8日(金曜日)

2025-04-11 Fri【メディア掲載】日刊工業新聞『新製品情報』に掲載されました

 

 2025年4月1日付 日刊工業新聞発行の「BtoB製品情報誌 新製品情報」に、

 弊社の 断熱ペイントHIPエアロ hito-nuri が掲載されました。

 

 

 

 

2025-04-11 Friゴールデンウィーク休業日のお知らせ 2025

 

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

 

拝啓 時下ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を受け賜わり、心からお礼申し上げます。
さて、弊社のゴールデンウィーク休業期間を下記のとおりご連絡申し上げます。

 

 

 休業日:4月26日(土曜日)
 休業日:4月27日(日曜日)
 営業日:4月28日(月曜日) 通常通り、受注・出荷いたします
 休業日:4月29日(火曜日)
 営業日:4月30日(水曜日) 通常通り、受注・出荷いたします
 営業日:5月1日 (木曜日) 通常通り、受注・出荷いたします
 営業日:5月2日 (金曜日) ご注文は承りますが、注文当日の出荷はできません
 休業日:5月3日 (土曜日)
 休業日:5月4日 (日曜日)
 休業日:5月5日 (月曜日)
 休業日:5月6日 (火曜日)


 ※5月7日(水曜日)より通常通り営業を致します。

 

5月2日(金曜日)は、ご注文等は承りますが、運送会社の減便のため、5月7日以降の出荷となります。重ねてご理解いただけますようお願いを申し上げます。


以上
 

2025-01-01 Wed謹賀新年 2025年

 

旧年中は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます

 

本年もオキツモ社員一同 お客様のご期待に添えますよう

全力をもって取り組んでまいる所存でございますので

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます
 

メールにて恐縮ですが貴社益々のご発展をお祈り申し上げ

新年のご挨拶とさせていただきます
 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
 

 

令和7年 元旦
 

オキツモ株式会社  代表取締役社長  山中 重治

 

2024-12-24 Tue地域の高校生の夢をサポート 海外留学を支援

 

 この度、当社は地域貢献活動の一環として、名張青峰高等学校の海外留学支援のため寄付を行いました。

 

  去る12月19日、弊社 ショールーム「Okini(オキニ)」において、記念式典を執り行いました。


 この寄付金は、海外留学を志す生徒たちの夢の実現をサポートすることを目的としており、より多くの生徒が国際的な経験を積み、視野を広げられるよう応援しています。

2024-12-03 Tue2025年 受注・発送停止日のお知らせ

2024年12月2日

オキツモ株式会社

新領域開発部 CR課

 

 

お客様各位

 

 

2024年 受注・出荷停止日のお知らせ

 

 

 

  拝啓 時下益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。

 さて、弊社では2025年の受注・出荷停止日を書きの通り定めましたので、ご案内申し上げます。

 

 今後とも、一層のご愛顧、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 「2025年 受注・出荷停止日カレンダー」はこちらからダウンロードしていただけます。

2024-12-03 Tue年末年始の受注・発送業務のご案内

2024年12月2日

オキツモ株式会社

新領域開発部 CR課

 

お客様各位

 

 

年末年始の受注・発送業務のご案内

 

 

 拝啓 時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 年末年始休業日および年内最終出荷日、年始初出荷日は、下記の通りとさせていただきます。

 年末年始は大変な混雑が予想されます。お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、早めにご注文をいただけましたら幸いでございます。

 

 2025年の受注・発送カレンダーはこちらからダウンロードしていただけます。合わせてご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

 

敬具

 

 

≪年末年始休業日≫ 12月28日(土)~2025年1月5日(日)

≪年内最終出荷日≫ 12月25日(水) 

≪年始初出荷日≫  2025年1月6日(月)

 

*12月26日(木)及び12月27日(金)は営業しておりますが、運送会社の都合により発送はできません。ご了承ください。

 

 

ご不明な点がございましたら、弊社CR課までお問合せください。

(TEL:0595-62-7575/メールアドレス:homepage@okitsumo.co.jp)

 

以上

2024-08-28 Wed【プロトタイプ】ゴム用潤滑コーティング

 

PFAS対策が可能、フッ素を含有しないゴム用潤滑コーティングを開発

8月下旬発売

~フッ素を使わずゴムを滑らせる~

 

耐熱塗料を製造販売するオキツモ株式会社(所在地:三重県名張市、代表取締役社長:山中 重治)は、PFAS対策が可能なゴム用潤滑コーティング「NTBX-139」を開発し、2024年8月下旬よりプロトタイプとして発売します。

 

ゴム用潤滑コーティング: https://www.okitsumo.co.jp/about/prototype/g-silicon/

 


パッキン、ガスケットなどさまざまなゴム製品にコーティング

 

■開発背景

主に欧州や米国におけるPFAS(有機フッ素化合物の総称)規制案などの影響により、フッ素を含有しない材料を求められる機会が増えました。滑り性を付与するため、フッ素の表面処理が選ばれることが多いゴム製品においても例外ではありません。“フッ素以外の表面処理を検討したい”といったニーズに対応するため、フッ素を含有しないゴム用潤滑コーティング「NTBX-139」を開発しました。

 

■商品の特長

商品名:ゴム用潤滑コーティング「NTBX-139」(プロトタイプ)

 

○フッ素コーティングのような優れた潤滑性・非粘着性

ゴム用潤滑コーティングは、フッ素に代わり主にシリコーンオイルを使用した潤滑性・非粘着性を特長とした塗料です。

 

静摩擦係数:0.13~0.17

動摩擦係数:0.05~0.07

 

○食品衛生法に適合します

食品を加工する工場から炊飯器や水筒など、食に関係する様々な製品でゴムが使われています。

これらの製品に使用するゴムでも、安心してご使用いただけます。

 

 

■商品概要

発売日 : 8月下旬

容量  : 10kg

      ※少量サンプル希望の場合はご相談ください。

色調  : クリアー、黒、白

適用基材: NR、NBR、EPDM 等

URL   : https://www.okitsumo.co.jp/about/prototype/g-silicon/

 

 

■シリコーンゴム用潤滑コーティングの開発(プロトタイプ)

一般的に難密着素材とされているシリコーンゴムにも密着することが可能な塗料「NTBX-268」をプロトタイプとして開発しました。表面のタック性(触ったときのベタベタ感)を解決することにより固着を抑制します。

サンプルをご希望の方はご連絡下さい。

 

お問い合せフォーム: https://www.okitsumo.co.jp/contact/