2024-02-11 Sun機能性低反射シリーズ T-BLACK

ノイズを減らし、カメラ・センサーの本来の性能を引き出す
商品ラインナップ
■センサー用途(近赤外線領域)TBL-1201、TBL-1202
- 特長 近赤外線領域の低反射性に特化した塗料です。
- 特長 LiDARセンサーなどの筐体内部のノイズ低減により「高精度化」、「小型化」の課題解決に貢献します。
- 特長 TBL-1201は車載用グレード、TBL-1202は産業用グレードを想定しています。

評価項目 | 評価結果 | ||
---|---|---|---|
TBL-1201 | TBL-1202 | ||
反射率 |
900nm付近 | ||
2.6% | 3.9% | ||
1500nm付近 | 3.4% | 4.7% |
全光反射率グラフ(拡散反射+正反射)

評価項目 | 試験方法 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
硬度 | 鉛筆硬度試験 | F~H | |
付着性 | JIS K5400 碁盤目試験 | 100/100 | |
耐熱性 | 105℃×1000時間 | 外観異常、剥離なし | |
耐食性 | 塩水噴霧 48時間 | ||
耐高温高湿性 | 85℃、85%、1000時間 | ||
耐温水性 | 40℃温水に24時間浸漬後、常温で2時間放置 | 外観異常、 剥離なし |
- |
耐熱サイクル | -40℃⇔85℃、1時間、1000サイクル | ||
耐溶剤性 | 耐溶剤性エタノールを布包帯に含侵し5往復擦る |
TBL-1201 素材/ポリカ、膜厚/20μm、焼成/80℃×20分 測定器:Solid Spec-3700i 入射角:8°(島津製作所製)
TBL-1202 素材/アルミ、膜厚/20μm、焼成/180℃×20分 測定器:Solid Spec-3700i 入射角:8°(島津製作所製)
広がる用途、広がる可能性
LiDARセンサー、IR距離センサー、分光センサー
■カメラ用途(可視光~近赤外線領域) TBL-1100
- 特長 可視光から近赤外線まで幅広い範囲で低反射性に優れた塗料です。

評価項目 | 試験方法 | 評価結果 |
---|---|---|
反射率 | 可視光領域 400nm~800nm |
平均4.3% |
近赤外線領域 800nm~1,500nm |
平均4.4% | |
硬度 | 鉛筆硬度試験 | F~H |
付着性 | JIS K5400 碁盤目試験 | 100/100 |
光沢 | 20°、60°、85° | 0.1、0.4、0.5 |
測定器:Solid Spec-3700i 入射角:8°(島津製作所製)
全光反射率グラフ
(拡散反射+正反射)

広がる用途、広がる可能性
車載カメラ、マシンビジョンカメラ、ドローンカメラ、監視カメラなど
■サーマルセンサー・カメラ用途(遠赤外線領域)TBL-1400
- 特長 遠赤外線領域で黒体に相当する低反射性を持つ塗料です。
- 特長 熱がかかる過酷な環境でも低反射性を維持します。

評価項目 | 試験方法 | 評価結果 |
---|---|---|
反射率 | 遠赤外線領域 4,000~15,000nm |
平均1.2% |
硬度 | 鉛筆硬度試験 | B~2B |
付着性 | JIS K5400 碁盤目試験 100×100、1mm幅 |
100/100 |
耐熱 劣化性 |
400℃×100時間後の 反射率 |
1.3% (初期1.2%) |
素材/SUS430、膜厚/20μm、焼成/180℃×20分
反射率測定:Nicolet CONTINUμM 入射角:45°(サーモフィッシャーサイエンティフィック製)
全光反射率グラフ
(拡散反射+正反射)

広がる用途、広がる可能性
温度センサー、遠赤外線カメラ、サーモグラフィーカメラ
□採用事例:LiDARセンサー
問題・課題
- 課題1
新商品開発による小型化で短くなった測定距離の改善に試行錯誤している。 - 課題2
ノイズ対策として黒アルマイトに低反射シートを貼り付けているが、平面部しか対処できず、作業効率が悪く、量産性が低い。

お客様の評価コメント
【性能面】
- 測定距離の改善 ▶現行よりも1.5倍に延伸
- 測定精度の向上 ▶測距精度±80㎜から±40㎜に向上
- 反応速度の向上 ▶ノイズ減でソフトウェア側の負担が減り、
反応速度が高速化
【コスト面】
塗装による生産性向上で現行よりもコストダウン
2015-11-03 Tueシリコーン系耐熱塗料
素材をガード。美しく彩る。

- 特長 家電製品からフライパンまで、さまざまな機能を備えた耐熱塗料です。
- 特長 カラーバリエーションの広さと優れた性能により、厨房器の内外面に広く塗装されています。
ラインナップ
■マフラー用塗料
耐熱性、耐食性、耐ガソリン性に優れた
2輪マフラー用の耐熱塗料です。

広がる用途、広がる可能性
- 2輪マフラー
■容量(荷姿)
■厨房器用塗料(外面用)
豊富なカラーバリエーションで、美しさと耐熱性を
併せ持ち、美しい外観を保ち、キッチンの彩を与えます。

広がる用途、広がる可能性
- フライパン外面
■容量(荷姿)
商品名 |
耐熱 温度 |
品番 | 光沢 | 色調 | 荷姿 | 硬化剤 | 仕様書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
器物用塗料 (外面) |
250℃ | G-1 | ツヤ有 | 黒 | 調色可 | 1kg・4kg・16kg | - |
![]() |
G-10 | 錆 |
![]() |
||||||
G-20 | 白 |
![]() |
||||||
G-23 | イエロー |
![]() |
||||||
G-30 | ブルー |
![]() |
||||||
G-35 | レッド |
![]() |
■鉄鍋用塗料(内外面用)
鉄鍋の内外面用として優れた離型性により、
食品の焦げ付きや汚れを防止します。

広がる用途、広がる可能性
- 鉄鍋内外面
■カタログ・塗装仕様
当該商品の商品案内と塗装仕様がご覧いただけます。ご活用ください。
詳しい塗装仕様につきましては、お問い合わせページにてお取り寄せ下さい。
■容量(荷姿)
2015-11-02 MonPOLYGO(ポリゴ)
世界に誇る日本品質を家庭のキッチンに。
実現したフッ素樹脂塗料が、
家庭のキッチンに喜びをもたらします。

2015-11-01 Sunnavalon(ナヴァロン)
キッチンに、暮らしに、フッ素樹脂塗料。
高純度セラミックスでさらに強くしました。耐摩耗性・スベリ性・非粘着性・耐薬品性に優れたフッ素樹脂塗料です。

- 特長 navalonは、フッ素樹脂の特長である非粘着性、耐薬品性、耐磨耗性、スベリ性に加え、密着性、耐熱性にも優れた性能を発揮することで、厨房器具や工業製品をはじめ、さまざまな用途に使用できます。
■フッ素樹脂塗料 navalon 水系
【2コート仕様(NA201)】
- 非粘着性・耐汚染性に優れたフッ素樹脂塗料です。
【ハードプライマー】
- ステンレスにはステンレス専用のハードプライマーSHPをご用意しています 。
- 最下層に塗装することにより、硬質皮膜が得られます。
- フライパンやホットプレートなど、耐摩耗性が要求される用途に適しています。
広がる用途。広がる可能性。
- ホットプレート
- アイロンベース
- 電気鍋
- フライパン
■フッ素樹脂塗料 navalon 溶剤系
【2コート仕様(NA301) 】
- アルミ基材だけでなく、ステンレスやアルミメッキ鋼板、ガルバリウム鋼板にも適応できるフッ素樹脂塗料です 。
広がる用途。広がる可能性。
- ガスコンロトッププレート
- ガスグリル
- オーブンレンジ
【1コート仕様(NA501) 】
- 非粘着・硬度に優れたフッ素樹脂塗料です。 ステンレスやアルミメッキ鋼板、ガルバリウム鋼板に適応します。
広がる用途。広がる可能性。
- ケーキ型
- フライパン
- 包丁
- ガーデンツール
【1コート仕様(NA602) 】
- 非粘着・硬度に優れたフッ素樹脂塗料です。 ステンレスやアルミメッキ鋼板、ガルバリウム鋼板に適応します。
広がる用途。広がる可能性。
- 台所三角コーナー
- 台所アミ
【1コート仕様(NA801) 】
- 調色が可能なフッ素樹脂塗料です。 調色範囲はお問合せください。
広がる用途。広がる可能性。
- ヘアーカーラー
- ヘアーアイロン
2015-11-01 Sunセラミックス塗料 CE-5000/CE-300/CE-100C
進化した無機系セラミックス
ノンスティック性を
更に進化させた塗料です。

オキツモの進化したセラミックス塗料の塗膜構造は、ゾルゲルプロセス(図1)によって作製された無機質ワニス(Si-O)や熱・紫外線に対して半永久的に変色のない無機顔料を主成分としているため、化学的・物理的作用に優れた耐性を保持しています。

■CE-5000(1コート仕様 4液熟成型)
-
- 特長 耐熱性、耐候性に優れ、変色・光沢劣化がほとんどありません。
- 特長 鉄道車両材料燃焼試験で「不燃性」に判定されています。
- 特長 有機分を殆ど含まないため、燃焼・発煙が極めて少ない塗料です。
- 特長 豊富なカラーで調色可能です。
CE-5000の耐熱変色性(CE-300とシリコーン樹脂塗料との比較)

初期 | 200℃ | 300℃ | 400℃ | 耐熱時間 | |
---|---|---|---|---|---|
CE-5000 | 0 | 0.1 | 0.2 | 0.4 | 200時間 |
CE-300 | 0 | 0.5 | 2.8 | 4.6 | 24時間 |
シリコーン樹脂 | 0 | 0.8 | 9.2 | 22.8 | 24時間 |
CE-5000はさらに優れた耐熱変色性を保有します。
CE-5000の耐候性
◯耐候性評価
SWOM1000時間後の色差と光沢残存率


CE-5000の不燃性
◯不燃性評価
鉄道車両用材料の燃焼性試験結果

CE-5000

変性シリコーン樹脂塗料
CE-5000は4液熟成型セラミックス塗料です。
使用方法を動画にてご参考ください。
広がる用途、広がる可能性
- 生産設備
- 半導体製造装置部品
- ヘルスケア商品
- 電機・電子部品
- 鉄道部材など
■CE-300/CE-100C (1液型)
-
- 特長 耐熱性に優れ、変色がほとんどありません。
- 特長 1液タイプだから、お手軽にセラミックスの特性を付与できます。
-
特長
CE-100Cを塗り重ねることで、非粘着性を付与できます。
(この場合耐熱性は300℃)
またCE-100Cは単体でもご使用いただけます。 - 特長 CE-300は豊富なカラーバリエーションで調色が可能です。
CE-300の耐熱変色性

色差 ΔE*ab | (初期) | 200℃ | 300℃ | 400℃ |
---|---|---|---|---|
セラノCE-300白 | 0.0 | 0.5 | 2.8 | 4.6 |
シリコーン樹脂塗料 | 0.0 | 0.8 | 9.2 | 22.8 |
CE-300の光沢残存率

広がる用途、広がる可能性
- ヘルスケア商品
- 半導体製造装置部品
- 器物外面 など
2015-11-01 Sunチラノコート
ファインセラミックスをより身近に

- 特長 チタン系セラミックス樹脂塗料です。
- 特長 セラミックス塗料でありながら、通常の塗料と同じように有機溶剤に溶かして塗装できます。
- 特長 被膜は、セラミックス化することにより、800℃以上の高温に耐えることができます。 加熱後の被膜は9H以上の硬さになります。
■超耐熱塗料 チラノコート 耐熱用
- 耐熱性に優れています。
■超耐熱塗料 チラノコート 耐熱ハードコート用
- 優れた耐熱性でありながら、硬い塗膜を形成します。
- 鉛筆硬度 9H(500℃×16Hr後)※TYR-1181
■超耐熱塗料 チラノコート 絶縁用
- 絶縁用途に最適です。
- 体積抵抗値 1018以上
広がる用途。広がる可能性。
- 暖房機のバーナー、ヒーターの燃焼器具
- 精密機器など
2015-11-01 Sunソーラーペイント
ソーラーパネルにもっとチカラを。

- 特長 太陽光を効率よく熱エネルギーに変換する選択吸収膜テクノロジー。
- 特長 選択吸収塗膜とは、太陽光放射スペクトルの赤外領域で太陽光エネルギーを最大限に吸収し、かつ、蓄えた熱エネルギーの放熱によるロスを最小限に抑えることを可能にした塗料です。
- 特長 太陽熱温水器の集熱板など、新エネルギーの「太陽熱利用」分野で貢献しています。
太陽熱集熱板の表面には太陽エネルギーの吸収を良くするため、黒色塗料が施されます。通常の黒色塗料では太陽熱はよく吸収しますが、集熱板の温度が上昇すると、それ自体からの熱放射損失が大きくなり、結局集熱効率が低くなるという問題があります。 ソーラーペイントGSPは太陽光線を効率よく吸収しつつも、一旦温度が上がった集熱体自体からの熱放射損失が小さい特性を持っています。そのため熱変換効率が大きく向上します。


■太陽光吸収率と放射率(一般黒色染料との比較)
吸収率と放射率の比較を行いました。2種類の一般黒色塗料に比べてソーラーペイントは薄膜でありながら、吸収率は同等で、放熱率は低いことがわかります。
膜厚(μm) | 吸収率(α) | 放射率(ε) | |
---|---|---|---|
GSP-1(黒) | 2.0 | 0.91 | 0.32 |
一般黒色塗料(カーボンブラック系) | 8.0 | 0.94 | 0.89 |
一般黒色塗料(金属酸化物系) | 30.0 | 0.93 | 0.86 |
広がる用途。広がる可能性。
- 太陽熱集熱板
2015-11-01 Sunクールテック
クールな一面もあります。

- 特長 熱の放射を利用し、基材自体や雰囲気温度を下げることのできるコーティング剤です。
- 特長 全ての赤外線領域(近赤外線から遠赤外線)において、放射特性に優れています。
- 特長 低温から高温(1000℃付近)まで、安定した放射特性を示します。
- 特長 放熱コーティングで困難とされていた各種カラー被膜の作成が可能です。
放熱について
クールテックを素材に塗装することで、素材表面の放射率が向上し、より多くの熱を放射することが可能になります。
熱の伝わり方には、「熱伝導」「熱伝達(対流)」「熱放射(熱輻射)」の3つの方法があります。 クールテックはこのうちの「熱放射(熱輻射)」を利用して、熱を逃しやすくしています。

■放熱効果1

クールテック塗装品のヒートシンクの方が、いずれのヒータ出力でも低い温度を示し、従来のアルミ製ヒートシンクに比べ、放熱効果が優れていることがわかります。
■放熱効果2

広がる用途。広がる可能性。
- パソコン筐体
- ヒートシンク
- 半導体、電子部品の基板やパッケージ
- 加熱板
- エンジン部品
- カーオーディオ部品
2015-11-01 Sun遠赤外線放射塗料・高効率輻射塗料
熱ってコントロール出来るんだ。
赤外線を使い分けるという新しい発想です。熱を効率よく伝えるのはもちろん、遠赤外線を利用して、暖房器具や健康器具の効率をアップし、よりよく温めるなど、用途は無限大です。

- 特長 遠赤外線は、有機物に吸収されやすく、その内部に浸透して加熱効果をあらわします。このような遠赤外線の性質を利用して、熱源から遠赤外線の波長領域を効率よく放射することで、健康器具、美容器具、調理器具、暖房器具などへの応用が研究されています。
用途に合わせた2種類の塗料
このグラフは各商品の500℃における分光放射率曲線を示しています。
各商品の放射率を示します。
遠赤外線塗料のW600 は、遠赤外線域の5.0μ以上の波長域で放射率が高く、近赤外線・中赤外線域では放射率を低く抑えています。
高効率輻射塗料のB-600では、近赤外線から遠赤外線までの広い波長域で高い放射率を示します

ラインナップ
■遠赤外線放射塗料
- 遠赤外線放射塗料は、遠赤外線を熱源から被加熱物体に直接吸収させて、効率のよい加熱が行われるようにするもので、加熱ヒーターなどに使用することによって、効率のよい遠赤外線放射体をつくることができます。
■高効率輻射塗料
- 高効率輻射塗料は、熱源から輻射される熱エネルギーをすべて利用したい場合にご使用いただける塗料です。
広がる用途。広がる可能性。
- 暖房機
- サウナ
- 加熱ヒーター部
- 保温器具
- 熱交換器具
- その他熱利用全般
商品検索
商品名・品番検索
カテゴリ検索
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |