沿革
-
1934 昭和 9
-
ラッカー製造の研究と販売を開始
-
1935 昭和 10
-
ラッカー専門工場の三栄化学工業所を設立(大阪市西区堀江)
-
1938 昭和 13
-
三栄化学工業所を移設(布施市)、工場設備を充実
-
1945 昭和 20
-
大亜精工株式会社を設立(名張市新町)
-
1947 昭和 22
-
大亜精工株式会社を三重油脂化工株式会社に改称
中村本社工場・社屋完成(名張市箕輪曲中村)
-
1954 昭和 29
-
三重油脂化工株式会社が三栄化学工業所を吸収合併
-
1957 昭和 32
-
耐熱塗料「おきつも」の商品化、販売を開始
-
1964 昭和 39
-
当時の代表取締役社長・山中重治(しげじ)が死去、山中克敏が代表取締役社長に就任
-
1987 昭和 62
-
『オキツモ株式会社』に社名変更
ロゴマークデザインを一新
-
1990 平成 2
-
現在の本社社屋、工場完成
-
1992 平成 4
-
ケーブルテレビ会社『名張21世紀ケーブルテレビジョン株式会社』開局
-
1994 平成 6
-
『Okitsumo USA Incorporated』をアメリカに設立
-
1996 平成 8
-
『Okitsumo International (Asia) Co., Ltd.』をタイに設立
-
1997 平成 9
-
『オキテック株式会社』設立
-
1998 平成 10
-
「国際品質マネジメントシステム規格ISO9001」登録
-
1999 平成 11
-
「国際環境マネジメントシステム規格ISO14001」登録
-
2000 平成 12
-
代表取締役会長兼最高経営責任者CEOに、山中克敏が就任
泉岡 登美男 代表取締役社長就任
東陶機器株式会社(現:TOTO株式会社)との光触媒事業の合弁会社
『ジャパンハイドロテクトコーティングス株式会社』設立
-
2002 平成 14
-
代表取締役社長に、山中重治(しげはる)が就任
-
2003 平成 15
-
『Zhongshan Okitsumo Co., Ltd.』を中国・中山市に設立
-
2004 平成 16
-
ケーブルテレビ会社『名張21世紀ケーブルテレビジョン株式会社』を『株式会社アドバンスコープ』に社名変更
-
2006 平成 18
-
「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業省・中小企業庁)に選ばれる
-
2007 平成 19
-
『Okitsumo Tintas Do Brasil Ltda.』をブラジル・マナウスに設立
TOTO株式会社との光触媒事業の合弁会社『ジャパンハイドロテクトコーティングス株式会社』を『TOTOオキツモコーティングス株式会社』に社名変更
-
2008 平成 20
-
『Okitsumo Inc. India Liaison Office 』(オキツモ駐在員事務所)をインド・グルガオンに設立
『オキテック株式会社』滝之原工場を、三重県名張市滝之原に設立
-
2011 平成 23
-
取締役相談役に、山中克敏が就任
『Okitsumo Paint (Changshu) Co., Ltd.』を中国・常熟市を設立
-
2012 平成 24
-
取締役相談役 山中 克敏が旭日双光章を受章
-
2014 平成 26
-
「グローバルニッチトップ100選」(経済産業省)に選ばれる
本社敷地内にショールーム「Okini」を開設
-
2015 平成27
-
『Okitsumo Europe,S.A.』をスペイン バルセロナに設立
-
2017 平成29
-
『Okitsumo(Paints)India Pvt. Ltd.』をインド・グルガオンに設立
-
2020 令和2
-
三重県名張市本社工場敷地内に「第3工場」を設立